こんにちは❢
実習生の新聞に
弊社のお二人が載っていました✨
技能検定基礎級
に合格したときの
試験中の様子です😊
私も負けないように
勉強しなければ^^;!!
前回のブログは
こちらから👐
こんにちは❢
実習生の新聞に
弊社のお二人が載っていました✨
技能検定基礎級
に合格したときの
試験中の様子です😊
私も負けないように
勉強しなければ^^;!!
前回のブログは
こちらから👐
おはようございます🌞
今日は、天気が良くて
気持ちのいい朝です❢
さて、最近、デザインコンクリート
を施工した物件がありますので
ご紹介いたします😊
全体の写真も見て頂きたいですが
後日またUPします~✨
デザインコンクリートは
別名:造形モルタル
とも呼ばれています。
テーマパーク、例えば、
USJやディズニーの建物でも
使われている技法で、
岩や石積み、レンガ調など・・・
ご要望に合わせて
モルタルからデザインを作っていきます✨
職人さんがイチから造形するので
世界に一つの
オリジナルが誕生します😊
こちらは勝手口の土間
にデザインコンクリート
を施しています👐
一番最初の写真は、
晴れの日に撮影した写真。
下の写真は、
雨のち曇りの日に撮影した写真。
随分写真の映りが違いますよね📸
やっぱり、晴れの日がいい気がします❢🌞
新築でお家を建てている方、
気になられた方、
ぜひご連絡ください👌
こんにちは🌷
先日UPしたBLOCKSについてなのですが、
大事なことを忘れていました💧
なんと、今回 ❢
(株)末宗組の 野上さんが考案した
建設業で働く女性が
リアルを伝える。
「BLOCKSY」
が創刊されました✨
隠れていますが、
2冊目の雑誌です↓
今回は、初刊ということで、
定期的に続けられるみたいです😊
実は、私も写真を撮っていただき
インタビューを載せて頂いております👏
建設業のイメージが変わる
一冊になるといいなぁと思います✨
以上、ご紹介でした❢
こんにちは☺
5月に突入しました
早いですね
たぶん、すぐに夏になります🥵
さて、私は昨年度も
BLOCKSに参加させていただいておりました(*”)
関連のブログもUPしておりますので
ぜひご覧ください👏
もう2ヶ月も過ぎてしまったのですが…💦
BLOCKS成果発表会に
社長と専務と一緒に行ってきました❢
昨年度の発表者さま↑
BLOCKSは、大分で働いている建設業の女性の方と
知り合えるだけでなく、
本当に色々な情報交換ができます❢
常に会社にいると、その空気や、枠にとらわれて
それが当たり前だと思ってしまいがちですが
実は違っていたり、
他の取り組みがあったり、
本当に勉強になることがたくさんあります❢
何か仕事で迷っていることがあったり
色んなお悩みがある方にも
参加してもらいたいセミナーです!
きっと今年度もBLOCKSが開催されると思われますので、
気になった方は、ぜひチェックされてみてください😊✨
おはようございます🌷
もうすぐGWですね(*”)
さて、弊社では昨年に引き続き、
一緒に働いてくれるスタッフを募集しております☺
ペイント事業部の塗装職人
(ペインター)
住宅事業部の現場管理スタッフ
福利厚生も充実しており、
年に一度の作業服の配布や
お誕生日には、ケーキのプレゼント等も
あります❢
詳しい採用情報は下記のリンクでご覧ください👏
https://www.shinwarefine.com/recruit/index.html
お電話やメール、インスタグラムのDMでも
受付しておりますので、
ぜひ、気になった方はご連絡ください☺
お待ちしております✨