スキルアップ
BLOG

refine! everything!  壁に表情を!暮らしにカラーを! でお馴染みのクラッシャーKです。

いや~地元は天候不良が続き 雨。。。。雨。。。雨。。。 現場がはかどらないのでヤキモキしてます。

雨が続いても現場は待ってくれませぇーん。 😥 

 

私も腹痛で下痢は待ってはくれませぇ-ん。。。 トイレ、トイレ・・・汗 

ワイパー全快で右往左往。。。

 

『あそこに公衆便所があったよな、、、、間に合うかな?、、、、最悪は山林でか?。。。 あ!紙がないや!!!』

などと考えながら手立てを考えています。 

 

何事にもリスクマネジメントを完璧に。 笑 :mrgreen: 

 

現場も下痢も待ってはくれませんが、信号機は『まて!!!』と言います。。。 冷や汗で対応しとります。ハイ!

 

すみません。また、くだらないお話を・・・・ 😉 

 

さて、本題 笑

 

こんな雨の日はスキルアップに時間を使うのがいいですね。疲れを取るために休養も大事ですが雨の日にしか出来ないことやっていくのもいいですよね。

 

て事で、4月ミーティングの模様一部をご紹介いたします。

 

サイディング壁の塗替えですが、普通の塗装だと一色にしか塗替えしか出来ずに単調になりがちですよね。なので、ツートンにしたり額縁を入れたりして変化を付けます。

 

いつも、今流行の化粧サイディングの模様を現場で再現できないかと思っていまして。自分なりにいろんな方法を試してサイデイングの塗替えにはアート性を付与してきました。

 

今回は、そのサイディングの塗替えを2色使い、3色使いで模様を付けていく作業をレクチャーしました。

 

まず、下塗りを施し、先に目地色の黒を中塗りします。そんでもって2色目をかすり気味に転がし表情をつけていきます。

 

ここがポイント! 材料の粘度と塗付量がミソ!! 

 

粘度が高いと色が付き難く表情がでないし、粘度が低いと透けたり流れたりして汚くなる。

塗付量が少なかったり、多っかったりすると壁の表情がマチマチ。。。

 

その点を注意して、倉庫にあったあまりの材料を使ってコロコロ。。。

一色ではない、サイデイングに表情ができましたよ!

 

この、方法でN様邸のサイディング塗装改修にご提案!採用いただきました。

 

色の配色はグレーベースがよいとの事で、2色のグレーを使って塗替えしていきます。

 

あ! 最後にクリアーに小さな黒や、赤、黄などの石粉を入れて化粧サイディングぽく仕上げます。また、仕上がった折にはご紹介させていただきます。

 

乞うご期待あれ。。。 😛

IMG_0067[1] IMG_0068[1]IMG_0066[1]IMG_0070[1]

 

 

 

ドリームチーム
Posted on
BLOG

refine everysthing !   壁に表情を!暮らしにカラーを!でお馴染みのクラッシャーKです。

『ブログアップやってねーな!』ってお言葉をいただき慌ててアップしている最中です。・・・汗

うれしい悲鳴ではありますが、会社内はそれこそアップアップ・・・で 

年末、ゴールデンウィーク、お盆、年度末など 一年間に度々おとずれるアップアップ期間(笑)

 

その度に精魂尽きてやせ細るはずなのに、なぜかその期間に毎年太っていってるという怪奇現象・・・苦笑

なしか?(大分方言)不思議である。。。

おっとっと・・・ また、しょうもない話で終わってしまう所でした。ちょっとはマジなはなしを(笑)

 

えーと、去年から進めてきたプロジェクトがありまして その名も『ドリームチーム』!!!

インテリアペイントって最近耳にしませんか? 

大型ショッピングセンターなんかでよく見かける華やかな壁やテクスチャーもインテリアペイントっていってもいいのかな?

おしゃれなお店にはおしゃれなカラーでペイントされていますよね? そんなイメージで捉えてもらえるといいのかな?

003

 

外壁などを保護、美装目的で塗装する職人さんは多いのですが、ペイントをインテリアのひとつとしてプロデュースできる会社はまだまだ少ないのです。

 

日本では当たり前にクロスを貼る住宅がほとんどですが、近年、若い方を中心にペイントで壁を彩るかたも多くなってきています。

 

このドリームチームの商材は普通にないカラーバリエーションを豊富に取り揃えていますし、面白いテクスチャーペイントや珪藻が脅威の含有率74%(こんなに高い材料はない)などの左官材料まで取り揃えています。

ん~~ ワンダフル!!! 😀 

BIGbanner_keisoudo-705x33507

 

ドリームチームは、全国にいるインテリアペイントユーザーの要望に応えるべく全国から仲間が集まり発足しました。

このインテリアペイントのスペシャリストとして一員として我が社もスタートしていきます。

上質なカラーとペイントのある暮らしを楽しんでいただけるようクラッシャーKも日々洗練していきます。

部屋をペイントしたいなどのお問い合わせは、当社ならびにドリームチーム(カラーワークス)までお気軽に!

dream_top-1

きっと、使ってて楽しいお部屋が完成しますよ。 😛 

 

ミーティング
Posted on
BLOG

おはようございます 😀

今朝もまだ寒いですね 、そのかわりとても良い天気です!でも、今日は午後から雨の予報になってました?

お出かけされる方は気を付け下さいね(洗濯物など)

昨日は今月のミーティングを仕事が終わってから行いました。

IMG_1496[1]IMG_1493[1] IMG_1485[1]

遅く迄ご苦労様です。立て込んだ工程ですが宜しくお願いします。

そして今朝は、遠くの現場の方が居るので皆早くから揃って朝の朝礼です。

IMG_1497[1] IMG_1499[1]

朝早くから夜遅くまで大変ですが体調管理に気を付けて頑張ってください。

新和リファインに新メンバー!
Posted on
BLOG

おはようございます 😀 

今日から3月早いですね~三月は卒業・就職・転勤と忙しい時期で目まぐるしい方も多いと思います。

と言う事で、我が社新和リファインにも今日から新メンバーがやってきました!

坂本さんです 😀 

  IMG_1431[1]IMG_1472[1]

IMG_1436[1] IMG_1438[1] 

今朝、社員一同で歓迎の挨拶として小さな入社式をしました。

新しい風(春風)が新和リファインにも吹き込んで,またより一層進化してしていくと思います。

皆で力を合わせてこれからもっと頑張っていきしょう。

ちなみに社長と坂本マネージャー背格好も似ていて同じ格好しているとBrotherみたいです  😉 

カラー
Posted on
BLOG

おはようございます。今日も寒いですね 🙁

 春が待ちどうしいですね。春って気分も桜色になってとても好きです。

最近読んだ本で色で暮らしが変わる、世界のいい色は人生にいい色とあり私たちの目にする物にはすべてに色があって色がメッセージを伝えてくれるともありました。本当にそうだなと、とても共感しました。

ファッションもそうですよね、色で印象が変わりますよね。気分でも今日は明るい色を入れようとか。家の中も少し綺麗な花を置くだけで変わります。

新和リファインのお仕事でも外壁、内装などお客様の思う新しい色に綺麗に変わるととても素敵で嬉しくなります。色って不思議ですよね

 

最近私も植物の元気な緑色のエネルギーを感じたのですが家の植物に不思議な現象がおきてて..... 😯 

IMG_1390[1] IMG_1063[1]

黄色のバラは昨年の誕生日に自分へご褒美として1本だけ買ったのですが

茎の途中から(黒い部分)上の花はドライフラワーになっててすぐ下の茎から新しい芽が出てるので水の入った花瓶にさしてます。まだ生きてるようです

隣の写真は私の友人から数年前に誕生日に頂いたガジュマルの木なんですが一枚だけ形がハートに見えてて見つけた時はちょっと感動でした。ガジュマルの木は精霊の宿る木、幸せを呼ぶ木と言う意味で友人がくれたんです。

小さな事ですが植物がいつも私に元気をくれます。

今日も頑張りましょう:-) 

住宅の塗装から一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

住宅の塗装から
一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

大分県日田市の外壁や屋根塗装・一戸建て住宅の事なら新和リファイン株式会社のトップへ戻る