企業説明会・九州ホームショーに向けて
Posted on
BLOG

おはようございます。

梅雨ですが今日もまだ雨は降らずにお天気が続いていて嬉しいですね 😀 

今、7月の九州ホームショーや明日の企業説明会の準備をしています。

IMG_2235[1]     IMG_2234[1]

IMG_2259[1]     IMG_2227[1] 

                   社内で企業説明会のシュミレーションをしてみました。

 

いよいよ明日です、新和リファインをアピールしてきます!

 

 

 

こちらは九州ホームショー用のテクスチャーペイント・デザインコンクリートなどを作成しています。

IMG_2194[1]       IMG_2165[1]IMG_2176[1]       IMG_2215[1]IMG_2240[1]

空いた時間や夜作成していますがあまり日にちが無いので本番向けて大詰めです!

頑張りましょう 😉 

 

 

 

テクスチャーペイント
Posted on
BLOG

おはようございます。

九州も梅雨に入りましたよね…憂鬱な時期です。でも、今週はまだお天気が続きそうで良かったです 😀

 

ところで只今、テクスチャーペイントのサンプルを作成していますが、かなり大きめなので我が社一背の高い佐々木君も頑張っています。

IMG_2160[1]    IMG_2162[1]

出来上がりをお楽しみに~ 😉

 

それから、一つ嬉しい事があってこの新社屋を建てた時に頂いた蘭の花が今年も咲きました!

つぼみが出来お水をあげながら毎日開花を待ち遠しく見ていると、昨日綺麗に咲いていて

思わず笑顔に 😀 また元気をもらいました。

           IMG_2158[1]

今週も頑張りましょう!

  

ミーティング
BLOG

おはようございます。

昨日は6月のミーティングが行われました。

IMG_2121[1] IMG_2131[1]

皆さん遅くまでお疲れ様でした。暑い中の作業は大変ですが今月も宜しくお願いします。

 

そして最近、お客様から嬉しいお言葉を頂きました。

 IMG_2114[1]     IMG_2139[1]

K様は昨年屋根の雨漏り工事をさせて頂いて”事前説明、丁寧な工事、事後のフォロー良好”と自社を気に入って頂き先月外壁工事をさせて頂きました。工事後のアンケートでは、”近所の人から新築見たいに綺麗になったと言われ気分も爽快”と言うお言葉を頂きとても嬉しく、ミーティングでも報告させて頂きました。

このような、嬉しいお言葉をやりがいに頑張って行こうと思います。

 

そして、作成中のデザインコンクリートが進みました。

IMG_2080[1] IMG_2133[1]  

後、少しで完成です ! 

また、お楽しみに 😀         

チャレンジ!
Posted on
BLOG

おはようございます。

今日は新和リファインに新しい看板が出来た事のお知らせです。

 IMG_1972[1]

IMG_1887[1] IMG_1962[1]

二枚の看板が追加されて新和リファインに新たな事業部発足です。

 

そして、下の写真は7月に行われる九州ホームショウに出店する為の作品を作成中です。

IMG_1974[1] IMG_1975[1] 

出来上がりを楽しみにしていて下さい。

 

チャレンジ精神旺盛な新和リファインですが、頑張って行きますので皆様よろしくお願い致します。

 

それから、夏の制服を今年は青にしてみました !届く迄どんな色が来るのかドキドキしていましたが社長もマネージャーもお気に入りのようです :-D( 上の写真で社長が来ています)作業員の方のポロシャツも白から青に一新しました。

今日も暑くなりそうですね。がんばりましょう!

高圧洗浄
Posted on
BLOG

refine!   everything!!!   『壁に表情を!暮らしにカラーを!』でお馴染みのクラッシャーKです。

 

今日は、生憎の雨。。。。  悲

 

本日は、雨を利用して屋上の高圧洗浄等を行っています。 今日は、真面目な話をしましょう。

 

まず、外壁のリフォームや屋根の塗装リフォームを行う際に『高圧洗浄』という作業が始めにあります。

 

 

『高圧洗浄』   最近はネットや通販、または、TVで高圧洗浄機のCMが流れていますよね。

16022180[1]

こんなん最近みかけますね。

 

 

高圧洗浄は、外壁塗装には欠かせない作業のひとつです。 ただ、洗っただけの業者さんも見かけますが、本来の目的は表面に付いた汚れ、カビ、藻、チョーキング(白亜化現象)、また、表面劣化した弱い部分を削り落とすと作業と考えていただきたいです。

 

 

そう、水で表面を削り落とす!!!  大事なのは 『水圧』 なんです。 

 

 

一般家庭用の洗浄機は8~12Mpa(メガパスカル)のものまで出てきてますが、当社では15Mpa(メガパスカル)を推奨しています。メガパスカルの説明は無視して、数字が大きければ大きいほど水圧があるということです。

 

 

過去には200Mpaや250Mpaといった超〃高圧洗浄機も使用しましたがこれらは土木工事現場や剥離などに使用する用途なので、通常の住宅には15Mpaが過去の経験値から適当だと思います。

 

csm_WZ13-150ECO_productbild_jpn_8d3fe46ad9[1]

 

当社の洗浄機、防音対応です。

 

 

あまり強すぎると壁そのものを壊してしまうし、室内への漏水の原因にもなります。表面が適当な部分でキレイに削り落とせる水圧は15Mpaと覚えておくと良いでしょう。

 

 

もし、塗替えなどの工事を依頼された際には業者さんに尋ねてみてはいかがでしょうか? 家の大きさによっては数万円の費用が掛かります。ただ、洗えばいいだけで水をかけておしまいにしたり、単価も安い、まれに、無料で!なんて業者もいます。

 

 

早期剥離の原因です。

 

 

高圧洗浄は、しっかりと劣化表面を落とし、塗装の密着を良くさせてることで長持ちさせることができますよ。

 

 

今日は、ここまで。。。 素人様でもわかりやすく書いたつもりです。。。すぐ、マニアックな話になってしまいますので。笑

 

 

今日の格言!!! 『高圧洗浄は15Mpa(メガパスカル)が丁度いい!!!』

 

 

はい、みなさん! 復唱!!!

 

『高圧洗浄は15Mpa(メガパスカル)が丁度いい!!!』 

 

はい! 声が小さい!!!  続けて!!!

 

 

はい!

 

『高圧洗浄は15Mpa(メガパスカル)が丁度いい!!!』

 

 

 

はい、覚えましたね。(笑)   見解の違う業者さまもいる事もお忘れなく! あくまでも当社の基準です。

 

 

 

今度は、水圧に続いて噴射ノズル(トルネード)の効果、バイオ洗浄などについても書いてみたいと思います。

 

 

 

ちょっぴり真面目なクラッシャーKでした。 チャン、チャン、おしまい。。。

住宅の塗装から一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

住宅の塗装から
一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

大分県日田市の外壁や屋根塗装・一戸建て住宅の事なら新和リファイン株式会社のトップへ戻る