いつの間にやら・・・
BLOG
こんにちは!
早いもので11月。新人Yでございます(^^;
毎月同じようなブログの出だしで、ワタクシの引き出しの少なさに悲しくなってきますが、お許しくださいませ(^^;
さて、昨日11月7日は立冬だったようです。
例年でしたら、寒くなってきたなぁ・・・さすが、立冬と言うだけある。と思う所ですが、今年の立冬は暖かかった!!日田では25℃を超えたようです。暖かいですよね・・・冬だ!とは言えません 😥
平年は19.8℃のようで・・・地球温暖化の影響?
だとすると、アメリカのトランプ大統領が脱退した『パリ協定』の重要性が増すなぁ・・・
そういえば、昨日はアメリカの上院・下院の中間選挙だったな・・・上院・下院が共和・民主で、ネジレ国会。。。
なんて、思考があらぬ方向にいってしまった一日でした(^^;
さぁ!!
今月のウェルカムボード!!

テイスト変更!のカレンダーです(^^)
Mちゃん作でございます!
実は、右下あたりに・・・
焼き芋がおります(笑)
私は、焼き芋と気づかず・・・ごめんね!Mちゃん!!!
ハロウィンの名残があるのかと思ってた・・・(笑)
毎月ありがとう!!!
そして。。。

事務所の隣のMamanモデルルームに表札(?)が出来ています(^^)
可愛いですね♪
ママンっぽい感じが、ほっこりします(^^)
なかなかブログが更新出来ずに申し訳ありません!
出来る限り、更新したいなぁ。と思いながら・・・
月一更新・・・
精進します!!!
次回は、なるべく早くに更新しますので(^^;
それでは、失礼します
新人 Y でした 😀
10月といえば?
BLOG
おはようございます!新人Yでございます 🙂
10月になってしまいましたね(^^; 今年も残すところ、あと3か月・・・
あっという間ですね・・・
タイトルのとおり、皆さんは10月と言えば何を思い起こしますでしょうか?
ワタクシ新人Yは、運動会ですかね。
小学生のころは、9月が運動会でしたが、高校生では10月が文化祭と体育祭でしたので(^^)
さて、月初め 😀
今月のウェルカムボード!!!

ハロウィン~♪
先月はウサギさんがメインでしたが、今月はジャック・オー・ランタン!!
そして・・・

ホールも模様替え♪
ブリキの車とバイクがお出迎え!!!
お~、ここにもジャック・オー・ランタンが(*^^*)
このブリキの車とバイク、可愛いですね~(カッコイイ方かな?)
ハロウィンは、ここ最近(最近と言っていいんでしょうか?笑)日本でもされるようになりましたよね?
保育園にいくと、園内の装飾もハロウィン一色です(^^)
10月31日にはハロウィンパーティーもするようで、毎年子どもたちが先生方がする仮装を怖がっています(笑)やはり、本場(英語の先生)の方がする仮装は怖いので 😯 (去年はスクリームのお面でした。。。大人でも突然来ると怖いです(苦笑))
ハロウィンは、本来秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な意味合いのある行事だったそうですね。日本でも、秋の収穫を祝う行事が多いですね(^^)
私の地元にも、五穀豊穣を願い・感謝するお祭りが毎年10月の下旬に行われています(^^)
悪霊の仮装はないですが、天狗・大黒様・鬼等の面をつけている人もいるので、似ているような・・・
ハロウィンのウェルカムボードとホールの可愛いブリキの車さん&ジャック・オー・ランタン♪
ハロウィンよろしく、お菓子も用意・・・ではなく、コーヒーをお淹れ致しますので、気軽においでくださいませ(^^)
寒くなってきましたので、皆さまお体にお気を付け下さいませm(__)m
それでは
新人Yでした(^^)
今日の空は真っ青ですね!
BLOG
こんにちは!
新人Yでございます(^^)
ここ最近曇っているなぁ、、、と思う日が多かったですが、今日の空はキレイな青!ですね(^^)
語彙が少ないために、『青』としか表現できないのが・・・すみません。
『カラー』に少しでも携わっているのに、どうしましょう・・・
これだから【新人Y】なのですが(^^;
この空の表現、皆さんなら何色、と言うんでしょうか?
ペイントに携わって〇〇年の我が社の社長はどう表現しますかね?
今度聞いてみましょうか・・・いや、やめておこう(苦笑)
でも、この青空も今日だけかも・・・
大きい台風が近づいているので。台風は非常に困ります。
せっかく収穫時・もしくはあと少しで収穫する果物(梨・ブドウ・みかん等々)や稲穂が被害に・・・
農家も一生懸命に作っているんだ!!台風!消えてなくなって!!!
今日の空と同じ、青の未来から来たネズミ嫌いでドラ焼きが大好きな、ド〇えもん!!!来てください!!
なんて考えてみたり・・・
すみません。現実逃避です・・・
いい色の空だったので、写真を撮ってみました!

空と、お隣の畑で栽培されている野菜。
白菜ですね!きっと!
手前は大根でしょう!葉の形状から!
この白菜、成長がすごく早いんです。

こちらは、9月18日(10日前です)

そして2日前。
すごい成長!!!
この白菜さんも被害に遭わないで欲しい。
週末から来週始めにかけて台風接近です。
皆様、気を付けてください!!
被害などが出ないことを心から願いつつ、本日は、お隣の畑の白菜さんの成長について書いてしまいました(^^;
次回は、今日の様な“空”のカラーは、種類がどんなのがあるのか調べておきたいなあ。と思った 新人Y でした(^^;
9月の誕生日(^-^)
BLOG
こんばんは。
今日は総務、新人?Nちゃんのお誕生日です!
まだ○○歳ですよ❣若いですねぇ。
いつも元気で明るくとても頼りになるNちゃんこれからもよろしくお願いします。
![IMG_3267[1]](https://www.shinwarefine.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/09/IMG_32671-300x225.jpg)
HAPPY BIRTHDAY
9月です
BLOG
こんにちは(^^)新人Yです。
今日の朝早くに北海道でM6強の地震がありました。
また、先日は台風21号により四国をはじめ、近畿地方などに大きな被害が出ています。
今回の地震、台風による被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
9月が始まり早6日。
異常だと感じる暑さだった夏も、最近(9月に入ってですが)朝夕が涼しくなり、エアコンもいらないかな?と思えます。
もちろん、日中は30℃を超えるのでエアコンを使用しています!
さて、9月です。
わが社のウェルカムボード、9月バージョンです!

Mちゃん作!
ウサギが可愛い!
月にもウサギがいます!!!!秋はお月見ですねぇ…
8月のお祭りモチーフ(勝手に私がそう思っているだけですが)のも好きでしたが、こちらも好き!!
今から来月が楽しみです♪
そして玄関ドアから一歩室内に入ると~・・・

オシャレ!!!
この透明な花瓶に入っている、ドライフラワー!!!
オシャレ!!!
こちらは、Kさんがコーディネイトを!!!(コーディネイトでいいのかな?語彙が少ない私です・・・)

テーブルにも♪
好きな空間が広がっています♪
近くにおいでの際は、お寄り下さい(^^)
素敵なウェルカムボードと空間でお待ちしています♪
新人Yでした(^^)
住宅の塗装から
一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト
新築
MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。
施工事例
リフォーム
あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。
施工事例
塗装
後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。
施工事例
設計
オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。
施工事例