NEW!
Posted on
BLOG

壁に表情を!暮らしにカラーを! いやいや、壁にエアコンを!暮らしに冷奴でお馴染みのロマンチッカーKでっす。。。

 

いや~~~。。。。 暑い事、暑い事。 😥 

 

腹が立つぐらい暑い。。。 でも、作業のスタッフのことを思えば、頭が下がります。毎日、お疲れ様であります。感謝

 

そんな、暑いことはわかっているのに『暑い、暑い!』を連発してもなんも変わらない。。。。

 

が、ひとつ変わったことがありました!!!

 

弊社にNEWヒロイン現る!!!!

 

新しいスタッフがteme shinwa に加入!!!

 

今日、ささやかながら歓迎式を行いました。

 

去年の合同企業説明会の時も私の話を聞いてくれてたみたいで、弊社を存じ上げてる方でした。

 

ありがたや~ありがたや~ まだまだ、発展途中の会社で一人ひとりの業務の濃さは『半端ない!』状況にありますが、

 

スタッフが増えたことは嬉しいかぎりです。

 

まだまだ、今日、始まったばかりの彼女ですが、新しい発想と若い感性を充分に発揮してもらい、目指すべきビジョンに

 

向けて一緒に邁進、洗練していきます。 Mちゃん、不器用な私ですがどうぞお手柔かによろしくお願いします。

 

今後、現場やお客様にお会いする機会があるかと思います。NEWスタッフ!Mちゃんをよろしくお願い申し上げます。

IMG_3747 IMG_3778IMG_3781IMG_3784

 

 

 

 

豪雨災害
Posted on
BLOG

こんにちは。新人Yです。

この度の豪雨により災害に遭われた皆様。心よりお見舞い申し上げます。
また、多くの皆様の大事な方がお亡くなりになったこと。
そして、現在も救助を待っている方がいるという事実。
とても考えられないような現実に、ニュースを見るたびに驚き、そして、何も出来ない事がもどかしく思えます。

日田も5日から大雨でした。
1年前あった豪雨被害が、今回は11府県という広範囲で大規模な被害になってしまい・・・
自然災害とはいえ、そんな災害はなくなって欲しい。そう思ってしまいます。

これ以上、被害が増えない事を願いつつ。
自分が出来る事を考えようと思います。

会社説明会!
Posted on
BLOG

壁に表情を!暮らしにカラーを!でお馴染みのロマンチッカーKです。

 

先日土曜日に、合同説明会に参加してきました。

 

高校生向けの説明会でしたが、なんと時代は変わって親御さん同伴でオッケーの説明会です。

 

最近の子供達は、なかなか自分で考えないのか?親御さんの意見に左右されるのでしょう。親参加の合同説明会でした。

 

資料をどのように作成し伝えるのか苦慮しましたが、自分が学生の身分でと、自分が親として知りたいと思うところをまとめて

 

みました。

 

1、弊社の

    アクション1 ペイント事業

    アクション2 ママン事業

    アクション3 デザイン事業

2、ペイントの社会貢献、インフラ的役割、機能性と快適、街の美観として性質、塗料の技術と成長について

3、働く環境  人事制度、研修制度、挑戦できる環境、学習の機会、評価の方法、育成のやり方、社風について

4、社長からのメッセージ

にまとめさせていただきました。

 

やってみた感想としては手ごたえがあったこと!それが、女子生徒に反応が良かったのにビックリ!

熱心にメモを取ったり、質問をしてきたのも女子生徒! 

 

今現在も、デザイン学科などの大学生や高校生の女子生徒の新卒採用(女性ペインターも!)を目指していますので、

 

益々、急ピッチで受け皿を確立させるのが課題になるような気がしました。

 

参加された親御さんの中に、数人の同級生がいたり結構やりにくい説明会でしたが、何か縁があれば繋がりたいと願う

 

ばかりです。

 

まだまだ、発展途中の零細企業ですが一緒に成長できる若人をまっています。お疲れ様でした。

 

ちなみに、今日、赤のネクタイ!!! (写真なし) 燃えています。!笑  押忍!

IMG_3038 IMG_3046 IMG_3058 IMG_3105 IMG_3064

さっそくですが!
Posted on
BLOG

こんにちは。本日2回目となります、新人Yです 🙂 

 

明日、6月23日(土)にパトリア日田で『ひた・くす合同企業説明会』が行われます。わが社は、去年に引き続き2回目の参加となります 🙂 

この企業説明会、表題の通り、“日田・玖珠”というのが大前提。

 

 

“日田・玖珠”を地元とする企業が、“日田・玖珠”の高校生を対象に自分たちをPRする場なのです。

私、新人Yにも高校生の時代はありました。(それはもう、遠い遠い昔の話ではありますが。。。)

その時の自分を思い出してみると、確かに、地元にはどんな企業があり、どんなことをしているのか。なんてこと、全く知りませんでした。

今のように(新人Yの高校生時代にもあったことはあったのですが)

インターネットを利用して、少しググってみたらHPがあり、簡単に企業の情報を入手する。

ってことは出来なかったので、進路相談をする中で、いろんな企業の情報を仕入れていたような気がします。

 

 

この合同企業説明会、今年で6回目。

あの時代(高校生時代)にあれば良かった。

なぜって!この合同説明会は企業の人の生の声、と言うものをきける貴重な時間。だと新人Yは思うのです。

自分が気になっている企業が、合同説明会にあれば“どんな会社なのか”自分の感覚で少しは捉えることが出来るのではないか、そう思うのですが。。。

そして、もし知らない企業だとしても、説明を聞くことによって

『お!?こんな事をするんだ!この会社!!!面白い!!』

って思って、就職してみようかな?って気にもなるかも知れない。

そんな貴重な場と私は考えます(^^;)

 

で、そんな合同説明会。

気合を入れているのは・・・

6/22 ブログ用写真

そう、社長です。

PCを駆使し、資料を作成中。

頑張って下さい!

決戦は金曜日!ではなく、決戦は土曜日!!ですね!

え?古い?

まぁ。。。。そんなこんなで、明日。

高校生のみなさん、そして保護者のみなさん。

楽しみにしていて下さいね(^^)

 

                  新人Yでした。

 

初めまして、新人Yと申します
Posted on
BLOG

おはようございます。
今日から、時々ではありますがブログを書かせて頂きます。

 

 

まず
18日に大阪で地震がありました。
この大阪北部地震により、被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。日田からではありますが、皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

私、新人Yは”新人”というように、ペイントに関して日々聞く事、見る事は全て新鮮に感じるほどの『ド』が付くほどの新人です。
そんな私が、我が社で日々を過ごす中で感じた事や驚きなど、書かせていただこうと思います。
恐らく、このHPを見られている方にとっては、
そんなこと知っているよ!!ということを、書くかもしれませんが
温かい(または生ぬるーい)目で見て頂けたらと思います。

 

これから、新人Yの呟きを、よろしくお願い致します。

 

                              新人Yでした

住宅の塗装から一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

住宅の塗装から
一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

大分県日田市の外壁や屋根塗装・一戸建て住宅の事なら新和リファイン株式会社のトップへ戻る