9月です
BLOG
こんにちは(^^)新人Yです。
今日の朝早くに北海道でM6強の地震がありました。
また、先日は台風21号により四国をはじめ、近畿地方などに大きな被害が出ています。
今回の地震、台風による被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
9月が始まり早6日。
異常だと感じる暑さだった夏も、最近(9月に入ってですが)朝夕が涼しくなり、エアコンもいらないかな?と思えます。
もちろん、日中は30℃を超えるのでエアコンを使用しています!
さて、9月です。
わが社のウェルカムボード、9月バージョンです!

Mちゃん作!
ウサギが可愛い!
月にもウサギがいます!!!!秋はお月見ですねぇ…
8月のお祭りモチーフ(勝手に私がそう思っているだけですが)のも好きでしたが、こちらも好き!!
今から来月が楽しみです♪
そして玄関ドアから一歩室内に入ると~・・・

オシャレ!!!
この透明な花瓶に入っている、ドライフラワー!!!
オシャレ!!!
こちらは、Kさんがコーディネイトを!!!(コーディネイトでいいのかな?語彙が少ない私です・・・)

テーブルにも♪
好きな空間が広がっています♪
近くにおいでの際は、お寄り下さい(^^)
素敵なウェルカムボードと空間でお待ちしています♪
新人Yでした(^^)
Ayu-m Maman 大分ひた
BLOG
初めまして こちらのブログには初投稿となります!
新人Mです❣ よろしくお願い致します。
私は主にmamanの方のブログをたまに書いているのですが、気づいたことがあります…。
なんと、、、! 携帯では、そちらのページが見れない😢
携帯で見られている方は、http://www.maman-hita.com/
ぜひこちらを拝見して頂けるとうれしいです❢






こら!じじぃぃ立て!
BLOG
壁に表情を!暮らしにカラーを!でお馴染みのロマンチッカーKです。
皆様、お盆はどう過ごされましたか? 日田では九州観測史上初の39.9℃を記録するなど
ご先祖様も暑くて浄土から地上に降りてくるのも堪らなかったでしょうね。。。。。
えーーと、、、、、私は、長期の休みの日は旅にでるのが楽しみなのですが今回はお盆明けから詰まってる
仕事の準備などで事務所に来てましたね。。。。(朝は遅めにいきましたが、、、)
が、たまたま見たネットで 中津耶馬溪のアクアパーク(耶馬溪ダム)で湖畔祭りがあるとの情報を目にしたのです。
そこに、以前紹介した JILLE(歌手)のライブがあると知りまして、『おーーーーっつ!』 近くにくるので大喜び!
日曜日にこの湖畔祭りに行くことにしました。
![IMG_5236[1]](https://www.shinwarefine.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_52361-225x300.jpg)
![IMG_5225[1]](https://www.shinwarefine.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_52251-225x300.jpg)
生歌のJILLEさんの声を聞けたしサインと握手してもらい感激! 良かった良かった。後は花火を見て帰ることに。
この花火大会 中津三大花火大会のひとつらしい。 がーーーーしかしーーー
この大花火大会の後に泉谷しげるライブだと????? 花火のあと???笑 と思いつつ。。。
特に、泉谷しげるさんのライブをみる予定もなく、花火終わったから帰ろうとしたのですが帰りのシャトルバスも混んでるし、
ちょこっと時間つくりにひと目見て帰ろうと腰を下ろしてました。
司会者が泉谷さんの紹介をしてたところ。、『うるせーよ。わかったよ。!黙れ!』と泉谷しげる登場!!!!
『ばっかじゃねーか、花火のあとライブとかよ!主催者馬鹿か?』と 毒を吐きまくり! これがおもろい!笑
座ってる年配の方に、『じじい 立て!、ババー、座ってんじゃねーよ!』 笑 おもろいおもろい。。
いつの間にか、ライブにはまっていき、楽しい、おもしろい、そして、元気の出るライブでした。
泉谷しげるがちょっぴり好きになったような感じです。笑
あの、毒舌とパワーが会場を盛りあげ、じじ、ババ、だけでなく若者も元気を貰えるライブでした。
正直な話し、歌はなんのこっちゃわかりませんでしが、『お前ら、ただのクセしやがって!
ノリの悪い客が!ガキははよ帰れ!』などの言葉もなんとなく温かく感じて、最後まで残ってよかったライブでした。
![IMG_5241[1]](https://www.shinwarefine.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_52411-300x225.jpg)
![IMG_5242[1]](https://www.shinwarefine.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_52421-300x225.jpg)
この湖畔まつり36回目らしい。こんな近くに面白いイベントがあったことを知って来年のお盆が楽しみになりました。
耶馬溪では、がけ崩れによって6人の命が奪われました。その中に、江渕優さん(藤陰卒?)という若い女性が含まれていて
藤陰高校の吹奏楽部が演奏、鎮魂の花火をあげたりとまた少し意味合いの違うお祭りでした。
![IMG_5228[1]](https://www.shinwarefine.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_52281-300x225.jpg)
企画、運営、準備をしてくださった実行委員会様、大変お疲れさまでした。大変楽しませていただきした。
さぁー 明日から仕事。。。。年末までビッシリ!体に気をつけて、事故の無いようにしたいと思います。
これにて。。。
BLOG
壁に表情を!暮らしにカラーをお馴染みのロマンチッカーKです。
毎日、毎日、うそだろ?て言うくらい暑い日々が続いてます。
朝、現場に行く途中にあるトトロ?猫バス?がいつも一瞬、癒しをくれます。この遊びこころがいいですね。
![IMG_5130[1]](https://www.shinwarefine.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_51301-300x225.jpg)
![IMG_5129[1]](https://www.shinwarefine.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_51291-300x225.jpg)
おれも、どこかでやろっと!思う。。。。 (ここだけのはなし、、、口だけ番長と言われているのは内緒で) 😳
またまた、脱線しそうですが、
そんな過酷な中で頑張っている弊社スタッフには感謝しかありませんね。ありがとうございます。
そんな、みんなを見てると、まだ見たことのない世界(仕事)へ連れてってあげたいという想いが更に強くなりますね。
多忙による不平不満や衝突、意思疎通がうまくいかなかったことも。。。。。
すべて、責任は自分にあるのですが、よく今日まで頑張ってくれました。
お盆前には終わらせなければならなかったミッションは何とかキリがつきました。
明日からお盆休みに入っていただきます。疲れた体を癒してゆっくりして頂きたいものです。
また、つかの間の休息ですがご家族とも楽しんでいただきたいです。
よって、明日11日から15日まで 夏季休暇を致します。
しかし、お盆中のお問合せは承ります。笑
なんせ、事務所には私が常駐しております。。。。。(お盆明けが怖いので休み中に仕事進めてます。)笑
関係者の皆様大変お疲れさまでした。
PS,
ちなみに、 使い捨て空調服。。。。不評です。。。。 アーメン・・・・・ 😥
![IMG_5137[1]](https://www.shinwarefine.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_51371-225x300.jpg)
只今講義の真っ最中
BLOG
こんにちは
新人Yです(^^)>

社長がMちゃんに熱血講義をされていたので、こっそり隠し撮りを 😉
(まったくコッソリではなかったですが・・・(笑))
頑張れ~!!Mちゃん 😀
新和リファインの本日の一コマでした☆
新人Y 🙂