スイートピーは。。。
Posted on
BLOG

こんにちは(^^)

今日の日田は曇っていて、昨日・一昨日に比べると肌寒いですね。

でも、例年に比べると・・・暖かいですが・・・。

梅が咲いていますし、菜の花も咲いてますね。

 

菜の花や桃の花が咲いていると、

あぁ。。。【ひな祭り】が近いなぁ。と感じます。

ひなあられ、美味しいですよね(^^)

子供が買い物中に、アンパンマンの【ひなあられ】を見つけては、カゴに入れてくる

ここ最近。。。。

どのお店にも【ひな祭り】用品が増えていますね・・・

 

 

さて、先週金曜日!!

わが社の細マッチョさんのお誕生日でした!!!!

 

無題

なぜか、口にホールに飾っていたスイートピーを咥えて(笑)

そうか、口に咥えたかったか!!!では、来年は赤いバラでも用意しておこう(笑)

だがしかし、スイートピーは有毒だったはず(まぁ、莢と豆ですから、茎は大丈夫でしょうが)

そうだ、やはりバラを用意すべきだった(苦笑)

いつも私の想像を軽く超えていく皆様に、先読みを鍛えられているYでございます(笑)

 

 

若々しい、細マッチョさん!!!

いい年を過ごしてくださいませ!!

今年の忘年会(?)も、体を張って、頑張って下さいね!!!(笑)

                               Yでした♪

 

おはようございます
Posted on
BLOG

今日は残念ながら雨です。。。

2月なら、雨ではなく雪・・・なようなきがするんですが。

 

さて、皆さん先週のバレンタインデーはいかがでしたか?

学生時代のように、ドキドキ♪ワクワク♪

なんてものはない社会人。

それでも、家族の方から貰えたのでは???

え?聞かないでくれ?

あー。。。きっと会社の方から貰えますよ!!!(誰に話しているのかは。。。。内緒です(笑))

 

ワタクシどもも滞りなく終わりました!

バレンタインデー(笑)

バタバタと簡単なものですが作成致しました。お腹壊れていないようですので、大丈夫です!!!

 

さて、先週期間限定のウェルカムボードの件をお知らせしましたが、

しっかり、バレンタインデーが終わったので、件のウェルカムボードは撤収です!!

 

新しく作成したウェルカムボード!!!

 

DSC_2338

 

そう、『ひなまつり』です♪

これも3月3日が終われば変更です♪

例のごとく、ゴーストイラストレーターが夜中に描いていました(笑)

ゴーストイラストレーターを知っている人から見たら、ギャップがすごい様です(笑)

私も、関係者でなければそう思うかも(笑)

 

ゴースト曰く、今回は2パターン考えていたそうです。

採用されている可愛らしいイラストか・・・・

ホラー的な・・・

リアル日本人形のお雛様がお内裏様を置いてスーっと前に迫ってくるような。。。。ホラーです

51I3AfZ2kCL._SX500_CR0,10,500,300_[1]

このお二人を忠実に描く予定だったようで。。。

描けるんです・・・実際に。。。ホラーでした・・・・

 

その提案を受けた際に、即刻却下。今に至る。

たぶん趣味で描くでしょう(苦笑)

 

ブラックボードの雛壇がヨレテいるのは、ご愛嬌ということで(苦笑)

きっと、お内裏様が重いんでしょう!!!(笑)

 

さて、

私も家に雛人形を飾りましょうかね(^^)

娘が、興味津々で落として壊さなければいいんですが。。。。

 

Maman事業部では、3月16日に向かってスパートかけています♪

可愛い家と、可愛い照明♪

可愛い色の壁などなど♪

お楽しみに♪

 

『ひなまつり』のウェルカムボードと

コーヒー(チョコもおいています)で、皆さまをお待ちしていますね(^^)

お気軽に、おいでください(^^)

                         Yでした。。。。

 

はるいろ?
Posted on
BLOG

こんにちは!

2月だというのに、何故か暖かい日々が続いております。

市内のインフルエンザも落ち着いていますが、これからB型が流行るのでしょうか・・・怖いですね。

花粉はすでに空中に散布されております。。。

つらい時期となりましたね!!!

 

さて、ワタクシYめ。

社内のホールに飾っている花が、交代の時期を迎えたようですので、花屋さんに寄ってみました!

寄ってみたところ、店内には色とりどりの花々が。

パステルカラーの可愛い花が多かったです!

あー。ココには春が到来している・・・と思いつつ、

DSC_2287

春ですねェ。

ピンクの濃淡のスイートピーに合わせて白のトルコキキョウと、少しグリーンの葉っぱを入れてみましたが、

やはり春色?ですね(^^)

 

スイートピーは。。有毒植物らしいです。うそーん 😯 。

豆と莢(さや)に含まれているらしいんですが。。。いや、花しか買いませんから!毒は買ってない!!!

 

トルコキキョウはキキョウって名前がついているのに、リンドウ科なんですって・・・

それもまたビックリですよね。

 

さて、春色ですよ!!春色!!

 

 

 

【春をイメージさせる色】と検索すると

 

若葉が芽吹いたフレッシュな黄緑色

 

菜の花やタンポポのような鮮やかな黄色(黄色が見にくいのでオレンジを代用(笑))

 

桃の鮮やかなピンク

 

桜のやさしいピンク

 

というのがありました。

 

この結果を見る限り、やはり春に芽吹くものや咲くものから色を連想するんですね(^^)

私も、ピンクや黄色をイメージしました♪

 

では、夏は?

私のイメージは【太陽サンサン輝く季節】って気がするので、

黄色・オレンジですかね?

でも、【海や空】の青も捨てがたい・・・

 

色は大事ですね(^^)

見る色によって、気持ちも変わってきます。

もっと、深く知りたいものです。

 

せっかく、新和リファインに縁があって在籍しているんです!

少しでも新和リファイン【色】を自分に入れてみたいですね(^^)

 

とりあえず、いろんな色を見て、いろんな外壁見たり、屋根見たり(笑)

Mamanみたいな可愛い家や、DAYみたいなカッコイイ家を見てみたり♪

今まで興味が薄かったものを濃くしていこう!

 

そんなことを、春の花をみて考えたYでした(笑)

期間限定ウェルカムボード♪
Posted on
BLOG

こんにちは!Yでございます 🙂 

 

今日から期間限定のウェルカムボードがお目見えです 🙂 

DSC_2281

 

バレンタインデーが近い!!!(笑)

ということで、こちらのウェルカムボードが登場しました 😯 

 

ゴーストさん曰く、今回はブラックボードということを活かしたいから、無駄に多くの色を使わずに、シンプルに!と、拘っていました。

 

これまた、夜中にイソイソと・・・

15分もかからずに作成完了。前回の 【豆まき】の絵を消すとこからですよ・・・(よく、15分で描けるね。。。)

 

可愛い!!!

しかし、よく見ると・・・・顔から下が一色だから何を描いているのかが・・・(ゴーストに対して厳しいワタクシ)

自分ではこう上手くは描けないのですが、ゴーストに対しては注文してしまいます(笑)

ですが、このウェルカムボードは、ワタクシめのツボです!!!

 

来週末までの限定にしようかな。と考えておりますので、次のウェルカムボードの構想を今から考えてもらおう!!

ゴーストさんは5月をもう考えているらしいんですが、今はまだ2月。しかも上旬。

まだまだ時期は先です。その間にあと何回か替えてもらおう!!そう思っております。

(3月は定番のアレ。でも終わったら、すぐに変更しようか。)

 

そんな、Yからの発注をコナシテいるゴーストさん。

最近ブラックボードに描きはじめて、MY ブラックボードを購入しようと考えているようです 😯 

(自分のいる仕事場でも使いたいとのこと(笑))嵌っていますね~。

 

趣味のお絵かき(様々なジャンルを描けるので、うらやましいですね。)が、役に立つとは。

羨ましい限りです。

 

さて、期間限定のウェルカムボード♪

今ならコーヒーと一緒にチョコを付けよう!!

 

気軽に弊社へおいでくださいませ♪

                          Yでした(^^)

ある日、Yは考えた。
Posted on
BLOG

こんにちは

総務のYでございます・・・・

タイトルをみて、皆さん“だからなんだ?”と思われた方が居たり、居なかったり。

 

いや、皆さん、

【聞き間違え】ってありますよね?あるはずです。そう絶対(苦笑)あって欲しい 😥 

 

ある日の私Yの聞き間違えなんですが・・・

 

社長からマネージャーSさんに伝言を頼まれた際です。

塗料の所に【エックスエル】があると思うから、それを渡して。と・・・

 

そのことをマネージャーに伝えると「あー。」と言っていましたので、ワタクシメは【エックスエル】という塗料があるのだと思っていました。思っていたんですが・・・

その後、社長とマネージャーの電話のやり取りを聞いていると、ワタクシメの聞き間違えに気づきました。

 

エックスエル】と聞こえたものが実は【エッグシェル】だったのです・・・

似ている・・・だが。XLは大きさだ。

おそらく、だが・・・【エッグシェル】とは字面から推測すると【エッグ=卵】【シェル=貝殻・殻】

卵の殻の様な感じ。ということだろう・・・・

 

無知とは怖いものですね。

【エッグシェル】という単語を知っていれば、【エックスエル】なんて単語に間違うはずもない。。。

たとえ、そう聞こえても【エッグシェル】のことだろう、と推測できるのに。。。

 

人知れず羞恥でした 😥 

いや、私が言った言葉で何も言わないでいてくれたマネージャー・・・ありがとうございます。

ワタクシメ、Y。

少しでも、ペイント用語を覚えよう。建物などの部位を覚えよう。

そう心しました。

 

そう。

ある日、Yは考えた。

 

【無知とは怖いもの。日々いろんな言葉を知っていこう。】と

 

          Yでした。(だから、なにをブログに書いているんだ私。)

 

すみませんでした!!!!!

 

住宅の塗装から一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

住宅の塗装から
一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

大分県日田市の外壁や屋根塗装・一戸建て住宅の事なら新和リファイン株式会社のトップへ戻る