11/29(土)冬をあたたかく過ごす~北欧インテリア展 開催~
BLOG
こんにちは。新和リファインです。
だんだんと寒くなってきましたね。
そんな季節にピッタリのイベント、
【冬をあたたかく過ごす 北欧インテリア展】
を開催します。

椅子の巨匠ウェグナーの名作に触れるチャンス
当日限定で、北欧デザインを代表するハンスj.ウェグナーが手掛けた
名作チェア4点を実際に「座って・触れて」体感いただけます。
本物の北欧家具に出会える、またとない機会です。
展示予定の名作チェア
1.チャイニーズチェア

2.ファイナルチェア

3.Yチェア

4.ザ・チェア

北欧の心地よさを体感する1日
会場では、北欧のあたたかいホットドリンクを片手に、
インテリアのプロが3Dでお部屋づくりをご提案します。
▼このようなイメージ図が仕上がります!

家具や照明、色の組み合わせを変えるだけで、
毎日の暮らしがぐっと心地よく変わります。
・「部屋がごちゃごちゃしていて、どこに相談すればいいかわからない」
・「新築や引っ越しを控えていて、インテリアをどうまとめようか悩んでいる」
そんな方におすすめのイベントです。
ご予約特典
①3Dパース作成
暮らしに合わせた仮想部屋をデザインします。
九州最大級の北欧インテリアショップ「fremtiden」のスタッフと一緒に、
冬の暮らしをあたたかく整えるヒントをご提案します。
②fremtidenで使える割引クーポンプレゼント
③オリジナル北欧BOOKプレゼント
スタッフが実際にデンマークを訪れ、感じた、北欧の暮らしを小さなBOOKにまとめました。
イベント詳細
日時:11/29(土)
時間:予約不要、入場無料
予約の場合①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
会場:新和リファイン(株)HYGGE STUDIO
参加費:無料
ご予約方法
ご希望の時間帯をLINEまたはお電話などでお知らせください。
https://page.line.me/142dfgyt?openQrModal=true
協力:fremtidem(フラムティーデン)

デンマーク語で「未来へ」を意味する言葉。
確かなものづくりと文化の背景を大切にし、
「100年先の暮らし」へ繋がる家具や雑貨を提案しています。
あたたかい北欧の世界に触れながら、この冬の暮らしを心地よく整える
ヒントを見つけてみませんか?
【みはなふるさとまつり】大盛況のワークショップ!
BLOG
おはようございます☺
安心院です。
10/26(日)に行われた【みはなふるさとまつり】
この日は、日田市内でも多くのイベントが行われていたようです☺
弊社は、三花公民館で行われるふるさとまつりに、
参加しておりました☺
~オープニング~

和太鼓の演奏から始まり、お昼ごろには多くの人で大変にぎわっていました✨
弊社ブースは、
【カラフルタイルでオリジナルクリップ作り体験】

限定:100個にしていましたが、
予想を上回るお客さまにお越しいただき、とても嬉しかったです(^^♪

お友だちとお揃いのクリップにしたり、
「かわいい!」「もう一個作りたい!」
という声も多く、笑顔あふれる時間になりました✨

かわいいクリップ♪
地域のみなさまと直接お会いする機会は、私たちにとって、
とても貴重です。
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました☺
これからも暮らしをちょっと楽しくするような体験やイベントを企画していきます*^^*
よろしくお願いいたします☺
フルハーネスの講習会へ参加してきました☺
BLOG
おはようございます☺
安心院です。
先日、サンジブさん、ロヒトさんと一緒に
フルハーネスの講習会へ参加してきました。
講師の方々もとても親切に教えてくださり、
ありがたかったです。
フルハーネスの講習は、学科と実技がありました。
・・・装着!!!

ぶらーん
とぶら下がっておりますが、実際に高所から落ちると
t(トン)の力がかかるそうです。
恐ろしいですね。


これ、どこかで見覚えありませんか?
私は、心の中で進撃の巨人ごっこ…と思ってしまいました。
進撃の巨人を見た方はご存知かもしれません、
立体起動装置の練習!です!
さて、冗談はこれくらいにして、
建設業は、他の業種に比べると、
人数に対しての死亡事故が多いそうです。
確かに、高所での作業は常に危険との隣合わせです。
一歩間違えれば、誰でも命を落としかねません。
そして、毎年約200人の労働者が墜落・転落災害で亡くなられているそうです。
私たちも、墜落・転落に限らず、安全管理、安全対策を常に行い、
工事を進めていこうと改めて引き締まりました。
10/26(日)【みはなふるさとまつり】に参加します!
BLOG
今週26日(日)は、「みはなふるさとまつり」です!
新和リファインのブースでは、【オリジナルクリップ作り】に挑戦していただけます✨

「木製クリップを使ったオリジナルクリップ作り」
会場:三花公民館
時間:10:15-14:00(ふるさとまつりは午前9時〜午後3時)
料金:100円
予約不要
簡単に作成できますので、お子さま連れでもぜひお越しください^^

ただ塗ってるだけじゃない!~最近の現場~
BLOG
おはようございます☺
安心院です。

大山のとある現場です。
少し迷子になりましたが、無事到着しました。

一眼レフで撮影すると、
粉末もはっきり見えますね 😯
こちらは、貯水槽にGAINAを吹き付けています。
GAINAについてはこちらより
https://www.gaina.co.jp/effective/
住宅や工場の屋根での採用が主ですが、
貯水槽まで塗装できます!
そして、今回は、ローラーでの塗り、ではなく、
吹付けです!
マスク必須ですね!👏
塗りも吹付けも簡単に見えて、
実際は私たち職人でない者が塗るとムラが出たり時間がかかったり・・・
職人さんは本当にすごいです!
大山から天ケ瀬へ
くねくねの山道を抜けると少し早く到着します☺

こちらは防水工事です☺
屋上はまだまだ暑い 😮
10月ですが、日田市の真夏日は更新されています・・・

弊社では、ペイントスタッフを募集しております☺
ぜひ気になった方はLINEからでもご相談ください✨