おはようございます☺安心院です。
住宅を建てる時やリフォームする時、
やっぱり気になるのは資金面ですよね。
少しでも費用を抑える為に、国や地方自治体の制度をご紹介します👍
日田市の制度
①木づかい促進事業
日田市では、新築、リフォームの際に日田産材の木材を使用すると補助金が出ます!
新築の場合、条件により20万円~
リフォームの場合、条件により、15万円~ 支給されます☺
木材使用量やUIターン、三世代同居の場合、加算もあります!
国の制度
①住宅省エネ2025キャンペーン
https://jutaku-shoene2025.mlit.go.jp/
新築編
子育てグリーン住宅支援事業 - 注文住宅の新築の場合 –
GX志向型住宅(160万円)
長期優良住宅(80万円)、ZEH水準住宅(40万円)
給湯省エネ2025事業
設置する給湯機により(6万円~)
※性能や撤去で加算もあります!
リフォーム編
子育てグリーン住宅支援事業
①開口部の断熱改修
②躯体の断熱改修
③エコ住宅設備の設置
(④~、、その他の工事)
①~③のうち2つのカテゴリーの工事を実施(上限40万円)
①~③のすべてのカテゴリーの工事を実施(上限60万円)
先進的窓リノベ2025事業
開口部の断熱改修(上限200万円)
①ガラス交換
②内窓設置
③外窓交換
④ドア交換
給湯省エネ2025事業
設置する給湯機により(6万円~)
※性能や撤去で加算もあります!
どちらの制度も毎年10~12月頃には予算が無くなってしまうとても人気の補助金制度です!💦
早めの計画で、ぜひ活用されてみてください❢