ブランディングとは。。。。
BLOG

 

壁に表情を!暮らしにカラーを!のお馴染みのロマンチッカーKです。久々にブログを書きます。

 

 

えーと、月初めに梅雨入りと発表された最中、30度を越す気温で

 

 

『どうなってまんねん!』 😯 

 

 

と関西人気取りでブツブツ小言を言ってる今日この頃。。。。 

 

 

ブログではわからないでしょうが、汗臭い自分の体臭がこれほどのものかと必至にファブリーズをスプレーしています。笑

 

 

お客様は・・・・『洋服はファブリーズでビショビショ。。。かけすぎやろ———-』  笑 :mrgreen: と言われています。

 

 

はい、話をもどしまーーーーす。

 

 

皆さんは、バックといったら何を思い出しますか?車といったら何が頭に浮かびますか?

 

 

たとえば、バックといえば、「プラダのバック」や車といたらトヨタ、スマホといったらアップルなどの皆さんがすぐ

 

 

思い浮かぶ会社や商品があると思います。

 

 

そう、これが、いわゆるブランド!何でしょうかね????

 

 

先日、会社のブランディングについて考える機会がありました。

 

 

そもそも、ブランドとは何か?

 

 

結果、ブランドの定義としては、

 

 

「ブランド」か否かは、消費者・顧客が識別できるかどうかによる。(認知ともいうかな)こと!

 

 

1、ロゴマークやカラーなどのブランド要素に触れると、特定のブランドを思い出す。

 

Starbucks_Corporation_Logo_2011.svg_-400x400[1]             yjimage[5]

 

↑ これ見て、すぐ、わかりますよね?

 

 

そして、

 

 

2、消費者と顧客に特定のニーズが発生したら特定のブランドを思いだす。

 

 たとえば、最近では水のトラブルにこまったら「クラシアン」や、引越しが必要になったら「サカイの引越し」など。。。

 

 

弊社にたとえると、塗装や防水などの改修が必要になると「新和リファイン」と思い出す。

 

 

また、うちのファイヤーマン(名刺)をみてうちだとわかる。といったとこかな?

 

以上のことを踏まえて、ブランドアイデンティティ(スローガンなど)とブランドイメージを結びつけることが重要で

 

※例 

吸引力の変わらないただひとつの掃除機(ダイソン)

 

 

そこを結びつける(イコール)にすること!そのために、消費者や顧客を刺激してコントロールすることが

 

 

ブランディングであると!!!    なっとく、なっとく、、、、、

 

 

 

ブランデイングの重要性とその効果は

 

 

消費者・顧客にとって利益がある。(意思決定が容易、価値、信頼、リスク回避)と、

 

企業にとっての利益がある。(価格、指名、保護、ブランド力、モチベーション)

 

ですね。。。。

 

 

誰になにをどのように売るのか、弊社の強み弱みを見極め、一過性でなく継続可能にうれる仕組みをつくりを

 

 

 

考えて、戦術と戦略、アイデンティティを掲げ、限られた資源を最大限に活かして消費者・顧客と弊社の

 

 

 

喜びを築き上げることが必要ですね。。。

 

 

もうすぐ、15期が終わります。

 

 

16期に向けた方向性が見えたように思います。

 

 

今回は、これにて。。。。BY  THANK YOU    😆     

 

 

 

前の記事へ 一覧 次の記事へ

住宅の塗装から一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

住宅の塗装から
一戸建ての設計・施工まで
新和リファイン株式会社ができるコト

新築
新築

MamanやDAYFIELDの家の一戸建ての設計・施工まで行います。

施工事例

リフォーム
リフォーム

あなたの理想や希望を叶えるお家のリフォームを実現させます。

施工事例

塗装
塗装

後悔させない外壁塗装や屋根塗装など住宅の塗装を行います。

施工事例

設計
設計

オーダーメイドのこだわりの住宅の設計はお任せください。

施工事例

大分県日田市の外壁や屋根塗装・一戸建て住宅の事なら新和リファイン株式会社のトップへ戻る